伊豆大島が「自転車パラダイス」とよばれる理由をご存知ですか?それは、初心者から上級者まで、あらゆるサイクリストが訪れても楽しめるコースがあるから。車や信号が少ないため、安全かつ快適に疾走感を楽しめるから。そして何より、大自然の絶景とエネルギーを体感できるから。

活火山が生み出した、ワイルドな地形。月面のような、黒い砂漠。さえぎるもののない、広い広い大海原。さあ、爽快感と達成感を求めて、楽園「伊豆大島」を疾走しましょう!

  • 舗装された遊歩道が整備されているので安心して走れる海沿いのサイクリングコースです。天気がよければ、伊豆半島と富士山を見渡すことが出来ます。

  • ホテルから大島公園まで通じる道路で、6月にはあじさいが咲くことにちなみこの名前がつきました。あじさいレインボーラインを上りながら約3万株のあじさいがご覧いただけます。

  • 脚に余裕がある方にお勧めなのがこのコース。きついカーブと上り坂が続く上級者向けのコースです。峠道なので曲がりくねった上り坂に加え、ヘアピンカーブになると、さらに斜度がキツクなり、上っている最中に前輪が浮く程のコースです。

  • 道沿いから砂漠の景色が楽しめるコースです。三原山の裏の顔を見せる「裏砂漠」。国土地理院作製の地図において日本で唯一「砂漠」と表記されている場所です。

  • 名景「筆島」を見下ろす筆島景観ポイント。筆島が近くなってから一気に急勾配で下りだけとコースが続きます。

  • 伊豆大島の火山噴火史を物語る「地層大切断面」を見ながらのコース。幾重にも積み重なり見事なまでの縞模様を間近でみるのは感激です!

お勧めプラン